| 地下水試験 | 土壌溶出試験 | 土壌含有試験 | ||
|---|---|---|---|---|
| 第一種 特定有害物質 (揮発性有機化合物)※1 |
ジクロロメタン | ○ | ○ | - |
| 四塩化炭素 | ○ | ○ | - | |
| 1,2-ジクロロエタン | ○ | ○ | - | |
| 1,1-ジクロロエチレン | ○ | ○ | - | |
| 1,2-ジクロロエチレン | ○ | ○ | - | |
| 1,1,1-トリクロロエタン | ○ | ○ | - | |
| 1,1,2-トリクロロエタン | ○ | ○ | - | |
| トリクロロエチレン | ○ | ○ | - | |
| テトラクロロエチレン | ○ | ○ | - | |
| 1,3-ジクロロプロペン | ○ | ○ | - | |
| ベンゼン | ○ | ○ | - | |
| クロロエチレン | ○ | ○ | - | |
| 第二種 特定有害物質 (重金属等) |
カドミウム及びその化合物 | ○ | ○ | ○ |
| 六価クロム化合物 | ○ | ○ | ○ | |
| シアン化合物 | ○ | ○ | ○ | |
| 水銀 | ○ | ○ | ○ | |
| アルキル水銀 | ○ | ○ | - | |
| セレン及びその化合物 | ○ | ○ | ○ | |
| 鉛及びその化合物 | ○ | ○ | ○ | |
| ヒ素及びその化合物 | ○ | ○ | ○ | |
| ふっ素及びその化合物 | ○ | ○ | ○ | |
| ほう素及びその化合物 | ○ | ○ | ○ | |
| 第三種 特定有害物質 (農薬等) |
シマジン | ○ | ○ | - |
| チオベンカルブ | ○ | ○ | - | |
| チウラム | ○ | ○ | - | |
| PCB | ○ | ○ | - | |
| 有機燐化合物 | ○ | ○ | - | |
料金についてはお問合せください。
| 処分方法 | 埋立処分 | 海洋投入処分 | |||
| 集中型排出 | 拡散型排出 | ||||
| 試験方法 | 溶出試験※2 | 溶出試験 | 含有量試験 | 含有量試験 | |
| 廃棄物の種類 | (1)燃え殻 (2)汚泥 (3)鉱さい (4)ばいじん (5)これらを処分するために処理したもの |
(1)無機性汚泥 | (1)有機性汚泥 | (1)廃酸 (2)廃アルカリ |
|
| 1 | アルキル水銀化合物 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 2 | 水銀又はその化合物 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 3 | カドミウム又はその化合物 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 4 | 鉛又はその化合物 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 5 | 有機燐化合物※3 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 6 | 六価クロム化合物 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 7 | 砒素又はその化合物 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 8 | シアン化合物 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 9 | PCB | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 10 | トリクロロエチレン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 11 | テトラクロロエチレン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 12 | ジクロロメタン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 13 | 四塩化炭素 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 14 | 1,2-ジクロロエタン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 15 | 1,1-ジクロロエチレン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 16 | シス-1,2-ジクロロエチレン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 17 | 1,1,1-トリクロロエタン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 18 | 1,1,2-トリクロロエタン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 19 | 1,3-ジクロロプロペン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 20 | チウラム | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 21 | シマジン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 22 | チオベンカルブ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 23 | ベンゼン | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 24 | セレン又はその化合物 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 25 | 有機塩素化合物 ※4 | - | ○ | ○ | ○ |
| 26 | 銅又はその化合物 | - | ○ | ○ | ○ |
| 27 | 亜鉛又はその化合物 | - | ○ | ○ | ○ |
| 28 | 弗化物 | - | ○ | ○ | ○ |
| 29 | ベリリウム又はその化合物 | - | ○ | ○ | ○ |
| 30 | クロム又はその化合物 | - | ○ | ○ | ○ |
| 31 | ニッケル又はその化合物 | - | ○ | ○ | ○ |
| 32 | バナジウム又はその化合物 | - | ○ | ○ | ○ |
| 33 | フェノール類 | - | ○ | ○ | ○ |
※1 土壌の汚染に係る環境基準項目においては「1.4-ジオキサン」が追加となります。
※2 燃え殻、汚泥、鉱さい、ばいじん及びこれらを処分するために処理したものについては、その種類により規制項目が異なります。
※3 パラチオン、メチルパラチオン、メチルジメトン及びEPN
※4 PCB、ポリ塩化ビニル(共重合物を含む)、ポリ塩化ビニリデン(共重合物を含む)、ポリクロロブタジエン、ポリエチレン塩素化合物、ポリジクロロブタジエン、ポリプロピレン塩素化合物、ポリブタジエン塩素化合物を除く。
ご不明な点などありましたら、お気軽にお問合せください。